トップページへ

産業や事業とAIを結び付ける起業家精神を持ち次世代の経営の担い手として成長して欲しい

年々上がる作品とプレゼンテーションの質に高専生の高いポテンシャルを実感する

―DCON 2021の内容や、今回の結果などを踏まえた感想をお聞かせください。

当社はプレ大会からDCONに協賛しています。高専生のプレゼンテーションは、新しい社会の変革に向けて導入出来得るビジネスプランで、大変感銘を受けております。

ここ数年、当社では全国から新しい時代の担い手となる非常に高いポテンシャルの高専生の採用活動を強化しています。現場において、即戦力のフィールドエンジニアとして建物設備の維持管理を担うだけでなく、本社DX 推進担当部門でも入社間もない高専出身者が数多く活躍しています。

新しい時代に向け、高専生や高専出身者の着眼や柔軟な発想・スキルが、社会構造の変革へと結び付けていくことを期待しています。

―貴社のAIを活用した事業や取り組みをご紹介ください。

当社は、大型商業施設を中心とした数多くのビル管理・ビルメンテナンス事業を展開しています。労働人口が減少する中で、ビル管理事業そのものの構造変革や建物の安全安心を提供するためのメソッドが大きく変化していくことが必然となってきました。

このような市場環境のなかで、すでに実用化されている清掃ロボットや警備ロボットをはじめドローンによる外周警備や人感センサーによる監視システムなど、AIを活用した新しい時代のビル管理システムの構築は急務であると考えています。当社においてもDX推進担当部門を立ち上げて、実証検証を重ねています。

アイング株式会社
経営企画室 DX推進 担当マネージャー
八島 洋輔氏
2020年に入社した高専出身者
御手洗 圭吾氏・鈴木 佑奈氏・横山 青南氏

アインググループのDX推進を担う部門で入社間もない高専出身者が多数活躍

―社会において、今後ディープラーニングがどのように拡大していくことを望んでいるかお聞かせください。

少子高齢化の進展により、労働人口の著しい減少局面が到来するなかで、社会インフラのあり方やさまざまな分野でのサービスの提供の仕方、さらには社会における安全安心の提供の方法といったものが大きく変わろうとしています。
そのような社会のなかで、ディープランニングは社会構造や事業構造の変革に大きく寄与するものと考えています。

―高専生たちへエールをお願いします。

ここ数年、当社では全国から新しい時代の担い手となる高専生の採用活動を強化しています。当社やアインググループの現場において、フィールドエンジニアとして建物設備の維持管理を担い、さらには本社DX推進担当部門においても、入社間もない高専出身者が数多く活躍してくれています。高専で技術や知識を身につけた人材は、即戦力であるだけでなく、持ち前の実践力をもって、今後新しいビジネスモデルを見出し、新たなステージを切り拓く存在であると確信しています。

高専生が持つ技術力や知識に加え、柔軟かつ社会の制約を超えた発想の展開力に、今後も大いに期待しています。起業家精神を持ち、産業や事業とAIを結び付ける次世代の経営の担い手として成長して欲しいと思います。