Entry
応募資格
全国の国公私立高等専門学校に在籍する学生(専攻科生を含む)
※応募時点で在籍していれば、本選時点で学校を卒業している方でも応募できます。
応募作品について
ディープラーニングとハードウェアを組み合わせた作品で、事業性に富むもの。一次審査では、書類選考のみのアイディアベースで構いませんが、本選までには展示デモンストレーションおよびプレゼンテーションができるレベルまで完成することが前提です。
高評価獲得チームが続出!白熱の前回大会の様子を、是非こちらからご確認ください。
☆DCON2020本選の模様は、NHK教育テレビジョン(NHK E)放送番組『サイエンスZERO』でも2回にわたり放送されました!
下記よりオンデマンドでの視聴が可能です。
第1回 9月6日放送分 NHKオンデマンド
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020109544SA000/
第2回 9月13日放送分 NHKオンデマンド
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2020109545SA000/
DCON(ディーコン)は、高等専門学校生が日頃培った
「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、
その作品によって生み出される「事業性」を企業評価額で競うコンテストです。
全国の国公私立高等専門学校に在籍する学生(専攻科生を含む)
※応募時点で在籍していれば、本選時点で学校を卒業している方でも応募できます。
ディープラーニングとハードウェアを組み合わせた作品で、事業性に富むもの。一次審査では、書類選考のみのアイディアベースで構いませんが、本選までには展示デモンストレーションおよびプレゼンテーションができるレベルまで完成することが前提です。
その他、優秀賞なども表彰予定です。