DCON2025 一次審査結果を発表!40高専、86作品が通過!身近な社会課題を技術で解決


全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(以下DCON)2025年大会は、過去最多となる42高専、94チーム/110作品がエントリー。一次書類審査が終了し、本日2024年10月21日(月)一次審査を通過した40高専、79チーム/86作品を発表しました。

応募作品は、地元の産業振興や農業DXに対するAIソリューション、海難事故や認知症、言語障がいなど身の周りで起きている課題に対する解決策の提案が多くみられました。
地域社会の課題解決に向けた取り組みが高専生の発想力と技術力によって新たな形で表現されています。

高等専門学校(以下、高専)での起業家教育が本格的に開始したこともあり、応募作品数は前年比1.5倍に増加、初エントリー校が7高専、初めて複数の高専をまたがって結成された連合チームからの応募もあり、全国高専におけるDCONへの取組がますます広がってまいりました。
DCONは、未来のものづくりリーダーを発掘し、技術を活用した事業創出を促進する場として、今後も全国の高専生が持つポテンシャルを支援していきます。

今後のスケジュール

DCONの次のステップでは、一次審査を通過したチームがプロトタイプ制作に進み、さらに具体的なビジネスプランを練り上げ、二次審査(書類・面談)が行われます。

二次審査(面談)は2025年2月を予定しており、そこで本選進出10チームが決定されます。

DCON2025 一次審査通過チーム(全79チーム86作品)

No. 学校名 チーム名 作品名
1 苫小牧工業高等専門学校 チームphos CHARVAULT
2 苫小牧工業高等専門学校 Team moromen WaistThrough361
3 苫小牧工業高等専門学校 Boothetic 吃音者の挑戦を応援する発声補助装置
4 旭川工業高等専門学校 Inovatill 縫製工場における生地の登録・判定・推測・提案アプリの実証実験
5 旭川工業高等専門学校 北国のメモリーず あんちディメンチア
6 八戸工業高等専門学校 ホワイトアウト AIデンティファイ
7 一関工業高等専門学校 Innodroid Flexi-fit
8 一関工業高等専門学校 sakAI Innovation スマート逆走防止&警告システム
9 一関工業高等専門学校 sakAI Innovation お部屋コンシェルジュ
10 一関工業高等専門学校 Suzuki & Sone Lab. 頭よくなったかな?
11 仙台高等専門学校 広瀬キャンパス WearTech FitCam
12 仙台高等専門学校 広瀬キャンパス Morinomiyako Oral Wellness Properio AI
13 福島工業高等専門学校 P1 Freefashion
14 茨城工業高等専門学校 明日のDCON楽しみだね Locker.ai: 窓口対応のいらない遺失物管理サービス
15 小山工業高等専門学校 スケジュールギュウ牛 可視光カメラによる牛軍発情管理システム
16 群馬工業高等専門学校 合成音声研究会Dチーム アバタードーム"バーチャル・アーティストをドームへ!"
17 東京工業高等専門学校 MedicAI Assistant Eye
18 長岡工業高等専門学校 長岡高専プレラボチーム LEA
19 長岡工業高等専門学校 長岡高専プレラボチーム その紙どいがー?
20 長野工業高等専門学校 HearOes SonarView
21 長野工業高等専門学校 ぷぐなる製作委員会 多機能スマホケース PGNAL
22 長野工業高等専門学校 未来稲作研究所 TANBAProject
23 長野工業高等専門学校 ReGlass Tech Dual Detector "IBUTSU" (AI異物検査機)
24 富山高等専門学校 石田組 危険予知君
25 富山高等専門学校 Wider Smart Care AI
26 沼津工業高等専門学校 Urban Echo(アーバンエコ) TraVision
27 沼津工業高等専門学校 GrowNext AgriSynth
28 沼津工業高等専門学校 Style Innovators Vesti Mate
29 沼津工業高等専門学校 センサーズドライブ RoadGuard AI
30 沼津工業高等専門学校 DermaSense SkinGuard AI
31 沼津工業高等専門学校 Ticket Talkers EchoOrder
32 沼津工業高等専門学校 Peace Builders Aiyou
33 沼津工業高等専門学校 フォーカス inn YadoPro
34 沼津工業高等専門学校 ムーブエージェント MovePlanner
35 豊田工業高等専門学校 早坂・大畑Lab. SLM(Smart Lifeline Meter)
36 豊田工業高等専門学校 やそしまぐみ SafeDrive Monitor
37 鳥羽商船高等専門学校 ezaki-lab めたましーど~海苔養殖を食害から守る~
38 鳥羽商船高等専門学校 Shiraishi lab 鳥獣害発生予測システム「よりどりお天気」
39 鳥羽商船高等専門学校 わたしる・自己分析AI作成チーム わたしる
40 舞鶴工業高等専門学校 アサヒナアマタ クラムボン
41 舞鶴工業高等専門学校 アサヒナアマタ CIRCLE
42 舞鶴工業高等専門学校 アサヒナアマタ Strict parking
43 舞鶴工業高等専門学校 とり天 NoticeEar
44 舞鶴工業高等専門学校 bogosort サイクルセンサー
45 舞鶴工業高等専門学校 bogosort body balancer
46 明石工業高等専門学校 IOMY SHINGAN
47 明石工業高等専門学校 エモアカシ マインドエモ
48 明石工業高等専門学校 Trillion Lab. 死際守君
49 奈良工業高等専門学校 HMDプロジェクト Home Mail Drone
50 和歌山工業高等専門学校 Neolithic pierce
51 津山工業高等専門学校 サーモン きおくりマップ
52 呉工業高等専門学校 Perfect fit Body Size 測定機
53 宇部工業高等専門学校 WINKs マルチモーダル高齢者転倒検知システム
54 大島商船高等専門学校 オトセパ開発LAB オトセパNEXT
55 大島商船高等専門学校 海洋ごみ対策LAB プラたべる
56 阿南工業高等専門学校 スダチます AI KAKASI ver.2
57 阿南工業高等専門学校 スダチます POIPOI KB
58 阿南工業高等専門学校 スダチます 舞舞無無
59 香川高等専門学校 詫間キャンパス n次元ポケットエンジニアズ 授業タイムマシン
60 香川高等専門学校 詫間キャンパス TAIGA INDUSTRIES AIXRシステム
61 香川高等専門学校 詫間キャンパス TEAM ARK ① 赤ちゃんがしゃべりだす!赤ちゃん翻訳機
62 香川高等専門学校 詫間キャンパス TEAM ARK ② 短時間でも効果的な睡眠を!「快眠システム」
63 弓削商船高等専門学校 畜産フレンズ AWMDS( Animal Weight Management Drone System)
64 北九州工業高等専門学校 γ lab PreSense
65 佐世保工業高等専門学校 Skrust3号 社会インフラ腐食進行判別AI
66 佐世保工業高等専門学校 海洋再生委員会 PEcoA
67 佐世保工業高等専門学校 ユウセイラボ 車椅子用危険判別システム
68 熊本高等専門学校 熊本キャンパス AIガチンコ開発 ガチリク!!
69 都城工業高等専門学校 SENKAY ピーマン選果機「せんかちゃん」と探傷装置の実用化
70 沖縄工業高等専門学校 沖縄マリンレジャーレスキュー隊 海難事故防止の必須アイテムRiCAS
71 沖縄工業高等専門学校 GeoMuon 宇宙放射線による土砂災害危険度予測 〜進化する地質イメージングテクノロジー〜
72 沖縄工業高等専門学校 中平災害対策室 災害時にディープラーニングと情報通信で命を繋ぐ新時代の防災ヘルメット【Dメット】
73 沖縄工業高等専門学校 ゆがふぁーむ (from ミヤギ農家) Smart AgreenTech
74 東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス bio ベジスキャナー
75 大阪公立大学工業高等専門学校 IdentiX Worm Farmer
76 大阪公立大学工業高等専門学校 TEAM五理夢中 ネムリネコ
77 大阪公立大学工業高等専門学校 mirai スーパーキッチンタイマー
78 神戸市立工業高等専門学校 高専で植物を育てるのは間違っているだろうか 画像を用いた水分量検出による自動水やりシステム
79 新モンゴル高専 New Innovation Smart Traffic System
80 モンゴル科学技術大学付属高専 EnGavision Far Vision
81 モンゴル科学技術大学付属高専 Linkers SignLink聴覚障害者のための新しいコミュニケーション ソリューション
82 沼津工業高等専門学校・奈良工業高等専門学校・熊本高等専門学校・都立産業技術高等専門学校 Donald Air AirOrder
83 岐阜工業高等専門学校・福島工業高等専門学校 Rebounder Zyunshi
84 鈴鹿工業高等専門学校・鳥羽商船高等専門学校 プラントDX研究会 PlantDX
85 広島商船高等専門学校・仙台高等専門学校・鳥羽商船高等専門学校・弓削商船高等専門学校 新領域創造工学研究会 つなぐ(TSUNAGU) ロボティクス物流の構築
86 佐世保工業高等専門学校・奈良工業高等専門学校・沖縄工業高等専門学校 i_remember i_remenber

今後の流れについて

プロトタイプ制作による二次審査 (提出締切:2025年1月14日(火)13:00)

一次審査を通過した86作品79チームは、約2ヵ月間でプロトタイプ制作を行い、説明資料とデモ動画を提出する二次審査に進みます。選考は上場企業経営者を中心とするメンターが担当し、二次審査通過チームは、メンターと共に本選(最終審査会)に向けて、プレゼンテーション資料の作成や準備を行います。

二次審査を通過したチームは、メンターの指導を受けてビジネスプランの磨き上げに取り組み、本選でのプレゼンテーション(2025年5月9日(金)・10日(土)渋谷ヒカリエホールで開催)に挑みます。審査方法は、技術審査とプレゼンテーション審査です。技術審査の評点と、プレゼンテーション審査を加味し、ベンチャーキャピタリストである本選審査員が決める企業評価額によって最優秀賞が決まります。

DCON2025について

高専生が日頃培った「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、その作品によって生み出される「事業性」を企業評価額で競うコンテスト。

-主催:一般社団法人日本ディープラーニング協会・一般社団法人全国高等専門学校連合会・NHK・株式会社NHKエンタープライズ

-協賛:

<ゴールドパートナー>

株式会社アクセスネット/NECソリューションイノベータ株式会社/トピー工業株式会社/トヨタ自動車株式会社/株式会社日立産業制御ソリューションズ/株式会社フソウ

<シルバーパートナー>

アイング株式会社/伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/株式会社QUICK/さくらインターネット株式会社/株式会社セブン銀行/ソフトバンク株式会社/日本ガイシ株式会社/日本電技株式会社/株式会社村田製作所/ライオン株式会社/ロジスティード株式会社

<ブロンズパートナー>

有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所/小町 洋(CDLEメンバー)

-協力:株式会社iSGS インベストメントワークス/株式会社ABEJA/株式会社イクシス/株式会社WiL/AnyTech株式会社/MPower Partners Fund L.P/クウジット株式会社/connectome.design株式会社/さくらインターネット株式会社/株式会社jig.jp/株式会社Shiftall/株式会社先端技術共創機構(ATAC)/tiwaki Co., Ltd. Japan/株式会社ディープコア/ニューラルグループ株式会社/FastLabel株式会社/株式会社フォトシンス/富士ソフト株式会社/フラー株式会社/株式会社ブレインパッド/ボストン コンサルティング グループ/株式会社モルフォAIソリューションズ/ 株式会社Liaro/株式会社Ridge-i

・DCON2025公式サイト:https://dcon.ai/
・DCON公式Twitter:https://twitter.com/DCON_JDLA/
・DCON公式Facebook:https://www.facebook.com/DCON123/